コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京神田 みなとパートナーズの弁護士佐藤嘉寅(とら先生)のブログです。主に法律情報を、グルメ・漫画情報等も投稿しています。

  • 03-6206-9382
お問合せ
弁護士佐藤嘉寅(とら先生)のブログ
  • プロフィールProfile
  • 事務所案内Information
  • 取扱業務Business
  • よくあるご質問FAQ
  • アクセスMap

賃貸借

  1. トップページ
  2. 法律情報
  3. 改正民法
  4. 賃貸借
改正民法
【敷金】賃借人の敷金返還請求権の差押えをされた場合の投資用不動産オーナーの対応方法
2020年8月11日

投稿を表示して、サイトのニュースレターを購読します。

続きを読む
改正民法
【賃借人の原状回復義務】原状回復義務ガイドラインとハウスクリーニング代金の借主負担の是非
2020年8月10日

投稿を表示して、サイトのニュースレターを購読します。

続きを読む
改正民法
【賃借物の一部滅失と賃料の減額】土砂災害による賃借家屋の利用不能と賃料の当然減額
2020年8月8日

投稿を表示して、サイトのニュースレターを購読します。

続きを読む
改正民法
【賃貸借の修繕義務と修繕権限】配管からの水漏れと急迫性を理由とした賃借人の修繕権限
2020年8月7日

続きを読む
改正民法
【改正民法】賃貸借の存続期間と賃貸人たる地位の移転
2020年8月4日

投稿を表示して、サイトのニュースレターを購読します。

続きを読む

人気記事TOP30

  • 【おすすめ漫画】漫画喫茶と著作権 435件のビュー
  • ⚖️ 【消滅時効管理】民法改正でどう変わった?「10年」と「5年」のルールを徹底解説 419件のビュー
  • 【都立大学】店主の語りも面白い、寿司と一夜の記憶──大人の隠れ家「医・食・部」 365件のビュー
  • 🚨TBS「報道特集」は偏向報道だったのか? 236件のビュー
  • 📘「65歳の壁」に初の最高裁判断──介護保険優先とされたその意味とは? 201件のビュー
  • ⚖️【混合寄託と消費寄託】―改正民法で明文化された“預かり方”のちがい 149件のビュー
  • 「業務委託」のはずが労働契約?──キャバクラ判決から学ぶ、労働者性の“リアル” 124件のビュー
  • ⚖️ 退会後もゴミステーションは使える?福井地裁が示した“公共性”と費用負担のバランス 122件のビュー
  • 【使用貸借】使用貸借の借主の原状回復義務は通常損耗にまで及ぶか?損害賠償請求権等の期間は? 99件のビュー
  • 🎯「ガーシー訴訟」一審取り消しの波紋~送達の失敗が裁判を無効にする理由とは~ 92件のビュー
  • 【離婚】財産分与請求権による不動産の仮差押え 91件のビュー
  • ⚖️ ドッグランで犬に衝突され負傷 ― 大阪高裁、飼い主に1600万円の賠償命令 91件のビュー
  • 【そま莉 目黒】美人女将が守る「信頼の味」― 弁護士が読み解く隠れ家の法とおもてなし⚖️ 87件のビュー
  • ⚖️「糖質カット炊飯器」で問われる司法と行政のあり方 87件のビュー
  • 【おすすめ漫画】漫画表紙と著作権 82件のビュー
  • 【詐害行為取消】転得者に対する詐害行為取消はどのような場合に認められる? 82件のビュー
  • ⚖️ 公共グラウンドでの悲劇──6歳児失明事故と裁判所の判断 81件のビュー
  • 「子を奪われた」親の叫びが変えた制度 76件のビュー
  • ⚖️ 新聞「押し紙」訴訟、福岡高裁が控訴棄却 ― 販売店の請求は認められず 76件のビュー
  • 【解説】安倍元首相銃撃事件、公判へ 75件のビュー
  • ⚖️ PTA会費は返還されるのか?―鹿児島地裁が示した「黙示の入会」と教育現場の慣行 75件のビュー
  • ⚖️「タダ乗りは許さない」──読売新聞が生成AIを提訴 73件のビュー
  • ⚖️「直接か、間接か」──面会交流をめぐる判断を高裁が覆す 73件のビュー
  • ⚖️【弁論準備手続期日の傍聴】──「非公開の会議室」にこそ裁判の本質がある 68件のビュー
  • ⚖️ 【味噌鐡 カギロイ】台風一過と、終電を逃した夜 60件のビュー
  • 【催告解除】債務不履行解除に債務者の帰責事由は不要! 58件のビュー
  • 【ヒストリエ考察】「王の左腕」エウメネスの立身出世は「法の裏切り」から始まったのか? ⚖️ 58件のビュー
  • ⚖️ 【消滅時効】「中断・停止」から「完成猶予・更新」へ!実務で注意すべきポイント 57件のビュー
  • 【債権譲渡】異議なき承諾による抗弁の切断が廃止されました! 54件のビュー
  • ⚔️【ドリフターズ考察】島津豊久の「首置いてけ」に潜む戦国法の論理 53件のビュー

カテゴリー

お気軽にお問い合わせください。03-6206-9382電話受付時間 9:00-18:00
[土日・祝日除く ]
メールでの問合せは全日時対応しています

お問い合わせ

ブログ購読登録

弁護士法人みなとパートナーズ
代表弁護士 佐藤 嘉寅
東京弁護士会所属 登録番号31773
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目5-6亀田ビル8階
TEL 03-6206-9382 FAX 03-6206-9383
E-mail   sato@minato-cp.com
公式HP http://www.minato-cp.com/

公式LINEでブログを配信しています。QRコードからご登録ください。

 

アクセス

Copyright © 弁護士佐藤嘉寅(とら先生)のブログ All Rights Reserved.

最近の投稿一覧

  • ⚖️【法定利率の見直し】法定利率は3%のまま据え置き!―― 今後も3年ごとにチェックが必要!
  • 🚨大阪地裁が「先払い買取」をヤミ金と認定 実質年利300%超に全額返還命令―弁護士が判決の意義を解説
  • ⚖️弁護士による暴行・セクハラに横浜地裁が960万円賠償命令 ― 法を守る者が法を裏切った日
  • ⚖️ 【相談コラム】保証人になったらどうなる?
  • ⚖️【トラスト事件】社員が顧客をライバル会社へ?誠実義務違反と損害賠償
  • ⚖️ 遺言しても拒まれる?遺贈放棄をめぐる裁判から学ぶ教訓――和歌山地裁が示した遺贈放棄の結末
  • ⚖️ 【相談コラム】友人に「事業の保証人」を頼まれたら?
  • 🥩【グリルド エイジング・ビーフ 神田淡路町店】 神田の人気肉バルで赤身肉とワインの夜
  • ⚖️ ふるさと納税返礼品の「産地偽装」──全額返還は当然?
  • ⚖️ 【相談コラム】保証人を頼まれたらどうする?

カテゴリー

サービス

  • 出張法律相談【東京23区・川崎市】
  • ビジネス契約書チェック
  • プロフィール
  • 事務所案内
  • 取扱業務
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP