ご挨拶

はじめまして。
東京・千代田区内神田の「弁護士法人みなとパートナーズ」で代表を務めております、弁護士の佐藤嘉寅(さとう・よしのぶ)です。

このブログでは、法律の話から日々の気づきまで、少しでも皆さまの役に立つ・面白いと思っていただける内容を発信してまいります。
どうぞ、気軽に読んでいただければ嬉しいです。

最新記事

⚖️【法定利率の見直し】法定利率は3%のまま据え置き!―― 今後も3年ごとにチェックが必要!New!!

🧩 変わった法定利率、兄の記憶と今の現実 「先生……父が事故で亡くなって、もう3年になります。」応接室に入った依頼者は、深く腰を下ろすとゆっくり口を開いた。 「相続人同士の話し合いもようやく落ち着いて、こ […]

🚨大阪地裁が「先払い買取」をヤミ金と認定 実質年利300%超に全額返還命令―弁護士が判決の意義を解説New!!

令和7年4月22日大阪地方裁判所第17民事部/令和5年(ワ)2929号 損害賠償請求事件 🌑 フラッシュの闇 新規申し込みの通知音が鳴る。画面に表示された名前を見て、口の端がゆがむ。――あの常連だ。もう何 […]

⚖️弁護士による暴行・セクハラに横浜地裁が960万円賠償命令 ― 法を守る者が法を裏切った日New!!

令和7年3月25日横浜地方裁判所第7民事部/令和4年(ワ)410号 損害賠償等請求事件 😰 「頭を出せ」と呼ばれた日々 ― 弁護士による暴行とセクハラの現実 「頭を出せ。」その一言が恐怖の合図だった。 机 […]

⚖️ 【相談コラム】保証人になったらどうなる?New!!

改正民法で新しくできた「情報提供義務」 ❓ 保証人の重み、突然の請求 「先生……どうしたらいいんでしょうか。」応接室に入るなり、依頼者は椅子に腰を落とし、震える手で一通の書面を差し出した。 封筒から取り出さ […]

⚖️【トラスト事件】社員が顧客をライバル会社へ?誠実義務違反と損害賠償New!!

令和6年10月23日東京地方裁判所民事第19部/令和5年(ワ)4890号 損害賠償請求事件 💰 報酬と引き換えの不安 「紹介料は後日振り込んでおくから。」C社の担当者の言葉に、男は曖昧に頷いた。胸の奥がざ […]

⚖️ 遺言しても拒まれる?遺贈放棄をめぐる裁判から学ぶ教訓――和歌山地裁が示した遺贈放棄の結末New!!

令和7年6月4日和歌山地方裁判所民事部/令和7年(ワ)106号 遺贈放棄無効確認請求事件 🕊️ 亡き依頼者との約束を胸に 応接室の机に広げた書面を、私はしばらく見つめていた。そこには、市が「 […]

⚖️ 【相談コラム】友人に「事業の保証人」を頼まれたら?

知っておきたい「保証意思宣明公正証書」のルール 🧩 公正証書という安心の言葉 「なあ、頼むよ。お前しかいないんだ。」 言葉を口にした瞬間、心臓が早鐘のように鳴った。 久しぶりに再会した親友に、まさかこんな […]

🥩【グリルド エイジング・ビーフ 神田淡路町店】 神田の人気肉バルで赤身肉とワインの夜

20年ぶりに再会した依頼者から顧問契約のご依頼。その嬉しい節目を祝うのに選んだのは、事務所から徒歩10分の熟成和牛ステーキ グリルド エイジング・ビーフ 神田淡路町店。 木の温もりあふれる空間で、赤身肉とワインを味わいま […]

⚖️ ふるさと納税返礼品の「産地偽装」──全額返還は当然?

令和7年6月18日福岡高裁宮崎支部/令7年(ネ)21号 不当利得返還等本訴請求、同反訴請求控訴事件 🚨 返礼品に潜む罠 冷蔵庫から取り出した鶏肉の箱を見つめ、若い市職員は眉をひそめた。「宮崎県産」と大きく […]

⚖️ 【相談コラム】保証人を頼まれたらどうする?

極度額のない個人根保証契約は無効に! 🧩 家族の顔が浮かんだ夜 「なあ、頼むよ。お前しかいないんだ。」 夜の居酒屋。久しぶりに再会した大学時代の親友が、ジョッキを置いて身を乗り出してきた。 「保証人になっ […]

⚖️ 離婚協議書の養育費は変更できる?東京高裁が示した「事情変更」と始期3か月繰り下げの判断

令和6年11月21日東京高等裁判所第11民事部/令和5年(ラ)2062号 養育費増額審判に対する抗告事件 👶 子どもの未来を守るために 「先生……離婚のとき、養育費は月2万円で合意しました。」相談者の元妻 […]

⚖️ 「その事故、本当に偶然ですか?」保険金が支払われなかった自損事故の判例

――札幌高裁、電柱衝突の自損事故を「故意」と認定 🚨 支払えないと言われた日 「今回の事故ですが……保険金はお支払いできません。」保険会社の担当者からかかってきた電話の言葉に、私は耳を疑った。 「どういう […]

プロフィール

「とら先生」の名前の由来 「嘉寅(よしのぶ)」という名前は、子どもの頃からなかなか正しく読んでもらえず、「よしとら」と呼ばれることもしばしば。高校入学を機に「もう“とら”で統一しよう」と決め、今ではクライアントの皆さんか […]

事務所案内

弁護士法人みなとパートナーズは、平成20年11月に弁護士・佐藤嘉寅が設立した「佐藤嘉寅法律事務所」を前身とし、平成25年1月に法人化されて誕生しました。 設立と同時に、税理士・菅野健太郎、下茂秀三郎がそれぞれ運営していた […]

取扱業務

個人向けサービス 交通事故 相続・遺言 刑事弁護 離婚・親権・養育費 債務整理 高齢者の消費者相談 法人向けサービス ビジネス契約書チェック 債権回収 不動産取引 労働問題 顧問契約 出張サービス 弁護士による出張相談

よくあるご質問

相談前によくあるご質問 離婚相談によくあるご質問 相続・遺言相談によくあるご質問 刑事弁護相談によくあるご質問 債務整理(破産・個人再生)によくあるご質問 不動産紛争によくあるご質問 Coming soon